すまえるプロジェクト

音楽と笑顔あふれるまちづくり ~杉戸高野台から様々な地域へ~ ◆すまえるパフォーマー(音楽・ダンス・大道芸・スポーツ・書道・絵画・・・etc) ◆すまえるサポーター(ボランティア)随時募集中! E-Mail:smileprj@yahoo.co.jp Twitter:@sumaerupj

松尾芭蕉 17文字に心を吹き込む


「高校の先生と日本史を学び直す」
第2回目が無事終了しました。

今回のテーマは
~「さび」と「人情」~

第1回目の講義が評判を呼び、
さらにたくさんの生徒さんが参加(≧▽≦)

松尾芭蕉の「さび」、
近松門左衛門の人情をキーワードに
元禄文化を学びました。

第1回目の講義では「能」を鑑賞したくなった私。

今回の講義でも堀越先生の話術に引き込まれ、
これまでまったく関心のなかった「人形浄瑠璃」を鑑賞したくなってしまいました。

『曾根崎心中』は「足とのどぼとけが会話する」のだとか…
ふむふむ。

また、今回の講義では参加者の皆さんには、
「俳句」を詠む宿題が出されました。

作品は、9月10日(土)・11日(日)に開催される
昌平中学・高等学校の文化祭「昌平祭」でも
全校生徒の作品と一緒に展示されることになっています。

どんな心が吹き込まれるのか。
とても楽しみです(´ー`)


講義終了後は場所を「居酒屋ほてい」に移し、
堀越先生を囲んで「クラス会」(懇親会)で盛り上がりました。


イメージ 1

イメージ 2
堀越先生の絶妙な話術に
どんどん引き込まれていきます。

イメージ 3
寝不足の私も居眠りするのももったいない2時間に(^^)

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
笑い声の絶えない教室

イメージ 7
女の子もニッコリ


イメージ 8
地域を笑顔にしたいという気持ちは
みなさん同じベクトルを向いていました。

イメージ 9

イメージ 10
ほてい名物の55ピザ。
長さが55cmあります。

イメージ 11
皆さん熱いです。


□■□■□■□■□■□■□■□

<今後のスケジュール> 
◇第1回  6月11日(土)
  ~「わび」と「幽玄」~ 【終了】

◇第2回  7月16日(土)
 ~「さび」と人情~【終了】

◇第3回  9月 3日(土)
 ~歌舞伎と江戸文化~     

◇第4回 10月15日(土)
 ~平安仏教と鎌倉仏教~   

◇第5回 11月12日(土)
 ~平安朝文学と庶民の諸説~  

◇第6回 12月 3日(土)
 ~創作に込められた精神~   

※会場:昌平中学・高等学校
    (教室は、来校時にご案内させて頂きます)
※時間:全て14:00~16:00